何でこんなにも安くて早いの??
このサイトでは、通常行政書士や司法書士が行う煩雑な事務作業を、お客さまが質問に答えることにより、専門家に変わってプログラムが全て行います。
さらに印紙代の4万円が不要となる電子定款認証を採用しているので、自分自身で会社設立をするよりも費用を安く会社を設立することができます。
電子定款認証は、会社設立を得意とした提携行政書士が行いますのでご安心ください。
ITでの処理になるので会社設立までの期間が短く、その気になれば当日中に会社設立の手続きをすることも可能です。
ご注意!設立手続きをご自身や専門家に頼むと損をします
あらゆる書類がパソコンで作れる時代です。
ありがとう、ビル・ゲイツ!
そしてノウハウもインターネット上に溢れています。
こんな時代なのに専門家に頼むと、高い報酬を支払う必要があります。
また設立を1円などで唱っている税理士さんなどは、会計の顧問契約が条件となったりすることが通常ですのでご注意ください。
比較表(資本金1000万円の株式会社の例)
ミスタープレジデント | すべて自分でする | 電子定款依頼(行政書士) | |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
費用 (内訳) |
|
|
*1
|
合計金額 | 214,500円 | 242,000円 | 312,774円 |
自分で 作る場合のコスト 比較 |
27,500円お得! | ±0円 |
+7万円程 |
なんとミスタープレジデントを使わずご自身で会社設立をした場合、逆に27,500円も損をしてしまいます。
これは、定款に貼る収入印紙代が4万円余分にかかるからです。
ミスタープレジデントでは、専門家に任せるメリットとご自身で行うメリットの両方の恩恵を受けられるよう設計されたサービスです。
ご自身で簡単に作成でき、しかも電子定款に対応しているので、コストも抑えることが可能です。
スタートアップ時の貴重な経営資源(お金や時間)をミスタープレジデントで節約し、会社設立後の経営に活かしてください。
ミスタープレジデントは、賢い経営者の味方です。