法人設立にかかる手数料が安い
従来の司法書士や行政書士に頼むと手数料として5万円〜10万円の報酬を払う必要がありました。
登録免許税や定款認証などの実費を入れると30万円程度かかる計算です。
また即日登記をしてもらおうと思えば、他の仕事よりも優先して貰う必要があり、追加料金としてチャージされていました。
一方で、当システムであれば司法書士や行政書士が代書するところをプログラムが処理するので、非常に安く料金を設定しています。
ユーザーが支払うのは電子定款認証の代行手数料の5,400円(合同会社の場合)もしくは12,960円(株式会社の場合)だけです。
この価格は業界を破壊するくらいインパクトの有る金額です。
安いですが法人設立の行政書士がメールや電話でしっかりとサポートしているので安心してご利用いただけます。
設立に要する時間が「早い」
一般的に行政書士や司法書士に法人設立を依頼すると時間がかかります。
当社が調査した結果では、3週間から4週間程度かかるのが平均的な所要時間です。
このように時間が掛かる原因は、他の業務をこなしつつ事務作業を行うのでどうしても時間がかかります。
一方で、当システムであればスピーディに処理をすることが出来ます。
自分自身で、システムの案内に沿って入力していけば、法人設立に必要な書類を全てダウンロードすることが出来ます。
急いで法人設立がしたい人であれば即日、法人設立をすることも可能です。